今回のリペアは、外車のゴルフの運転席のパワーウインドウの操作部分のプラスチックのリペアです。外車のプラスチックは年数が経つとキズはもちろんの事、表面がベタ付いてくるんですよね・・・。そこで今回はキズとベタ付きのリペアを行いました。これでわずわらしいベタ付きともおさらば!どうですか?綺麗になったでしょ?http://www.repairmaster.info/
はじめまして。リペアマスターです。神奈川県の西部を中心に活動しています。活動と言ってもどんな事をしているかというと、車の内装関係やイスやソファーのリペア、ホイールのガリ傷のリペア、ポリマー加工などをしてます。日々の活動内容や日常の出来事などUPしていければと思っています。まず最初は、ステアリングの劣化リペア。長年使っていると段々とレザーのステアリングなどは、劣化してきますよね。(涙)最近の車は、エアーバックがステアリングに標準装備されているから簡単に買い替えなどできないしエアーバッグを装着していないステアリングは新品に買い替えるにしても高いですもんね。そんなステアリングを綺麗に復活させることも出来るんです!如何ですか?綺麗に復活したでしょ!皆さんに色々なリペアを紹介していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。http://www.repairmaster.info/
Author:リペアマスター 神奈川県足柄上郡、小田原を中心に車の内装キズ劣化やホイールガリ傷、ヘッドライトの黄ばみの修復、車内クリーニング・消臭・スマートフォンコーティングなど行っております。
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる